HOME > メールマガジン > 小麦粉シャンプーで髪をパック? | 第715号

小麦粉シャンプーで髪をパック? | 第715号

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/02/24━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発

      【非接触生活プロジェクト】

     第715号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。

---- 今週は ----

 ・小麦粉シャンプーで髪をパック?
 ・嬉しいご報告!

 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売

 ------------------

☆------------------------------------------------------------☆
 小麦粉シャンプーで髪をパック?
☆------------------------------------------------------------☆

 ▼しばらくおいてから洗い流す

 非接触生活を始めて10年以上が経つ、
 フェローのAさんがこんなご報告をくださいました。

 「ゴシゴシ洗うよりも楽に」Aさん(抜粋)
 ━━━━━━━━━━━━━━━

 最近、会う人、会う人に私の髪を褒められるので
 小麦粉シャンプーをお伝えしています。
 その際、私なりの手順をお伝えしているのでご参考まで。

 * ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *

 先に豚毛のブラシでよくブラッシングして、お湯を頭皮に
 当てながら汚れを浮き立たせます。
 次に小麦粉シャンプーを頭皮につけて軽くマッサージします。
 (以前はここで長い時間かけていました)

 そして、小麦粉シャンプーをつけたまま湯船に入ります。
 15分くらいは浸かっていて、湯船から出たら
 小麦粉シャンプーを洗い流します。

 * ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *

 以前、時間をかけてゴシゴシ洗っていた時よりも
 洗い残しがなく髪の毛全体が洗われている感触が分かります。

 私はかなりショートヘアでお風呂も最後なので
 シャワーキャップは使いませんが、長い方や湯船に
 小麦粉シャンプーが垂れてしまうのを避けたい方は
 シャワーキャップやラップを巻いても宜しいかと思います。

 * ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *

 疲れている時に、長い時間頭もたげてシャンプーするのも
 とても億劫に感じるときもありました。

 この(小麦粉シャンプーつけ置き)をやるようにしてから、
 そのストレスからも大分解放されました。

 また、小麦粉シャンプーに興味持ってくださった方にも
 お伝えしやすくなりました。
 私の体験談ですが、何かお役に立てられたら嬉しいです。

 ━━━━━━━━━━━━━━━

 非接触生活を続けて長いAさんですが、
 日々工夫をされていますね。

 貴重なご報告をありがとうございました。

 参考になさってくださいね。

 

▼海外へのASVC発送について

 コロナウイルスの影響により、
 国際郵便物の受入が停止されていたり、
 発着する航空機の大幅な減便・運休で、
 輸送ルートが途絶えたりしています。

 海外からのお申込みは地域によっては
 発送ができないことや、配達が
 大幅に遅れることがあります。

 ご了承くださいませ。

☆------------------------------------------------------------☆
 嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆

 ▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告

 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する
 「トレーニー」の段階があります。

 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。

 40代 女性 兵庫県(2021年9月スタート)

> 「あ、やっちゃった」って時はテキメンに
> 肌に変化が起こります。何もつけないからこそ、
> 原因を掴みやすく改善しやすいのがとても良いと思います。
>
> やってみなくちゃわからないことはたくさんあります。
> 変化がなくてつらい時もあるかもしれません。
> ひどくなってやめたくなる時もあるかもしれません。
>
> 信じて3ヶ月やってみてください。
> 止めるのはいつでもできます。
> 止めるとそれまで積み重ねた日々がゼロになります。
> 続けると3ヶ月は近づいてきます^_^

 

*******************************

 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。

 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  /contact/